連日ジーロディタリア観戦で絶賛寝不足中です。
気がつけば2週目最終日となGoriziaゴリツィアの街がゴールで、最終ゴール地点はスロベニア側のNova Gorciaノヴァゴリツァ。
Goriziaの街を第二次大戦後、イタリアとスロベニアで分割した街です。
最後は周回コースでイタリアとスロベニアを出入りするという、陸続きでヨーロッパ共同体ならではのこと。
自分が観戦するのであればパスポートは必携です。
むかしむかし、陸路でローマを出発し、Goriziaからスロベニア経由でハンガリーに入りました。
その時に通った国境チェックポントもレースコースに入っておりました。懐かしい。
大柄な人がパスポートコントロールをしたのを覚えています。威圧感がありましたよ。
まだEUに入る前のスロベニアだったと思います。
と前置きが長くなりましたが、イタリアセリエAもナポリがスクデットを獲りました。
ローマ~なにやってるの~
ピッツァ対決はナポリに軍配です。
とうことで本日は古いTotocalcioの用紙をご紹介します。
時代は1960年。5月22日の試合ですから、どちらも終盤戦で気合いが入っていたのではないかと想像します。




鉛筆の書き込みも。
当時のセリエAチームがわかります。
おなじみのペルジーナの広告が入っています。
オンラインに掲載しましたので興味のある方はぜひ。
古いトトカルチョの記入用紙はこちら

capricci | vintage & curio
vintage advertising, gadget,design and more
お部屋の片隅が楽しくなるイタリアヴィンテージ雑貨のオンラインサイトはこちらからどうぞ。
https://capricci-vintage.square.site/