ローマの老舗カフェ・グレコ立ち退きの危機
2017年から契約更新で建物の所有者ともめていたカフェ・グレコが、9月1日最高裁からも立ち退きを命じられました。移転なのか、それとも....。 ローマの歴史地区にあり200年以上の歴史をもつ老舗カフェ…
2017年から契約更新で建物の所有者ともめていたカフェ・グレコが、9月1日最高裁からも立ち退きを命じられました。移転なのか、それとも....。 ローマの歴史地区にあり200年以上の歴史をもつ老舗カフェ…
少し前ですが、イタリア映画祭2025の上映スケジュールが公開されました。東京は5月1日(木)~6日(火・祝) 有楽町朝日ホールにて開催されます。 そしてなんとゲスト7名のうち、ヴァレリオ・マ…
ローマの街を歩いていると、サンピエトリーニと呼ばれる敷石に混ざって真鍮の刻印が入った碑を見かける。気づいたのはローマでしかなかったけれどはじまりはドイツのアーティスト、ギュンター・デムニヒが「躓きの石…
南はジロディタリアで自転車ロードレース、北はユーロビジョンソングコンテストで盛り上がるイタリアです。言葉がわからなくても歌手、バンドのパフォーマンスはもちろんのこと舞台の演出が面白くて観ていても飽きる…
ジロディタリアが始まったと思ったら、そうです、2022年はユーロビジョンソングコンテストはイタリア開催ということが飛んでいってしまっていました。2021年にユーロビジョンでイタリアのMÅNESKINが…
ときどき出会う、エスプレッソ一杯分のサーモカップ。こんなに小さなカップでこんなに少ない量ではすぐ冷めるよね、とやや自虐的な売り文句でついついオススメしてしまいます。 本日も物から蘇った記憶のイタリア話…