春めく色、FIAT125ノベルティヴィンテージスカーフ

フィアット FIATノベルティスカーフユーザーガイド

暦は春なのに、と毎年この季節になると思います。連日、普段は温暖な海街も空気が冷たいです。それでも、ホタルイカや菜の花が市場に並ぶと、パスタだよねぇ、といそいそ料理をし、気分だけは春。先の能登半島の災害の応援として、いしり … 続きを読む

天気予報に注意!2月2日の大江戸骨董市

昨日は京橋蚤の市にお立ち寄りいただきありがとうございました。 通りすがりの方々が多い中、じっくりとご覧頂きありがとうございました。 次の出店は2月2日(日)の大江戸骨董市を予定しておりますが、しばらく前よりなんと雪予報で … 続きを読む

2025年もよろしくお願いいたします

2025年となりました。 本年もよろしくお願いいたします。楽しいイタリアの時代の欠片をお届けできたらと思います。 2024年12月24日にPorta Santa、聖なる扉が開いて今回のジュビレオが幕開けしたようです。 1 … 続きを読む

Buone Feste

はやいものでBuone Feste!のあいさつを交わす季節がやってきました。 ヴァチカン市国、ローマ界隈では2025年はジュビレオ聖年です。今回のジュビレオは2024年12月24日から2026年1月6日に聖なる扉が閉まる … 続きを読む

イタリア旅の振り返り #5

イタリア旅の振り返り #4より カターニアからローマへ お楽しみのコラツィオーネは近くのカフェにて、カプチーノとパンツェロットを食べることに。ブリオッシュはショウウィンドウから選んで、席でオーダーする仕組み。食べ物の呼び … 続きを読む

jaJapanese