逗子骨董市に出店します
2023年6月24日(土)は逗子骨董市に出店します。 逗子市役所横の亀岡八幡宮にて7:30-14:30で開催されます。 雨天中止です。 初めての出店となります。 逗子葉山方面のみなさま よろしくお願いいたします。
vintage and curio something interesting
2023年6月24日(土)は逗子骨董市に出店します。 逗子市役所横の亀岡八幡宮にて7:30-14:30で開催されます。 雨天中止です。 初めての出店となります。 逗子葉山方面のみなさま よろしくお願いいたします。
ル・マン24時間レース、フェラーリが優勝してイタリア国家が流れてきました。 サッカーW杯では久しく聞いておりませんのでタッタララッタララッタ ラッタッタ~と流れたときは舞い上がりました。 レース中は自転車レース、ツール・ … 続きを読む
小さくて携帯用ハンディタイプの芯削りです。 イタリアの文房具店から出たドイツ製のシャープナー。 丸いつまみのようなところが指の腹で押さえるところのようです。凹みもあって持ちやすく小さいのに細部にこだわりがみられます。 小 … 続きを読む
MONDIAL LUSのビンテージのペーパークリップです。 ブリキにエングレーブ仕上げで着色されています。紙を挟む部分がフラットなので紙に痕がつきにくそうです。 スプリングが2箇所あり、しっかりしています。 今のロゴはゴ … 続きを読む
先の仕入で北イタリアの街のボタン屋さんからでたサンプルに出会うことができました。 ベロア調のレッドの台紙に糸で留められた真鍮のバックル6つ。鈍く光る真鍮がいいです。ずっしりと重みを感じます。 額装しても素敵になりそうです … 続きを読む
元気がでそうな色のヴィンテージのブリキの看板です。または暑さが伝わってきそうな看板ともいえます。イタリアの夏の光を届けてくれそうです。 小さなこだわりポイントがいくつか。 時代が古い物には時間いいかえれば手がかかっていま … 続きを読む
イタリアから連れ帰ったペーパークリップたち。 サイズにバリエーションがあり、基本のデザインは同じなのになぜかグリーンのクリップのみ目玉がふたつ。つまみの両面とも孔があいています。 他はフラットな裏面のみ孔があいています。 … 続きを読む